| 「100年後はどうなっているのだろうか」と思いながら、アジアを歩く
この古い建物、この素朴な風景、たぶん無くなっているだろうな。そんなアジア的ノスタルジアを感じさせてくれるお気に入りの場所が、いくつかある。ここで紹介するものは、21世紀初頭にアジアに存在した風景です。プロ寫眞家 川口敏彦さんです。
|
| たいせつな思い出を記録してきたカメラたち・昔の白黒写真が懐かしい。 |
BIENVENUE SUR MA PROMENADE
| 「私のプロムナード〃へようこそ」ネット仲間mitaさんのページ。
|
| 語りかけてくるような写真が魅力的、FBCさんのページです。
|
| 留学時代に培ったものを生かし、それでご商売を。羨ましいような気もするけど、大変だなぁと思うし、頑張れよと声援を送りたくなります。気に入ったものが有ったら何か買ってね。
|
道楽親父のカメラの小部屋 |
いつの頃からか少し前の時代のカメラに惹かれて・・・
1台また1台・・・気付いた時には無数のカメラ達が・・・
古いけど性能は一流、そんな素敵なカメラ達の小部屋。ネット仲間Binさんのページです。 |
 |
ogawaさんがユーラシア大陸・国内を旅されて綴った、徒然写真帳、旅先での写真の撮り方他情報満載です。 |
ねこの写真厨房 |
見過ごしてしまいそうな時間から、夢の空間に誘ってくれるんです。シアトル在住fokaさんのページです。 |
 |
はっぱさんのページです。素敵な写真や絵画が見れます。 |
 |
各メーカーへの辛口甘口批評、harikyu叔父さんの独断と偏見に溢れる楽しいサイトです。 |
HIROのクラカメレストア&作例の部屋 |
HIROさんの機械式カメラのレストアと作例の部屋です。必見ロ−ライマジックのレストア。 |
 |
素敵な写真集です。時にはトイカメラの特性を利用…カメラを選ばない「かぶんさん」に感動してしまう。
|
 |
すごいカメラコレクション!。Madamさん(男の方ですよ)のページです。
|
 |
一人一人の目的やレベルに応じたインドネシア語学校・
学習者の生の声を生かした教材書籍や辞書を開発・その他 通訳・翻訳業務の運営…インドネシア語の学校です。
|
 |
国産ファミリーカメラ中心(だと思っていたらなになにいっぱい出て来る中版・45etc...)、レストア記事・作例も素晴らしい。 |
 |
クラシックカメラ専科バックナンバーなどカメラ関連の古書もいっぱい。クラカメ・ローライ35の紹介(作者の文才を感じる)。 |
 |
完全機械化…デジタル化の進む中、懐かしい機械式カメラ達、渋い男のサイトです。家主のくぼちゃんは…私と同じ県出身なのです。ローライ35S修理の際はお世話になりました。 |
 |
多芸なKanさんのホームページ、カメラレストアにも多様な技術が集結、勉強になる。 |
かねぴーのぶっかれカメラの部屋 |
「ぶっかれカメラと」はジャンクカメラのこと。 |
コロール・コロ・コロ |
可愛いイタリア製カメラのコロールや大好きな写真機に
まつわるページ。実はかめらっこさんは、モノクロマイスターだったりする。小さなカメラから45まで知識豊富な方です。 |
小俣さんのホームページ |
多趣味な方です。カメラのページには、カメラの紹介はもちろん、分解記録、レンズテスト、撮り比べ、作例などがぎっしり。 |
 |
Maix2はバリ語で「こっちにおいで」の意味。バリ島の田舎に滞在して撮影した素敵な写真。思わずまた行きたくなってしまう。 |
 |
PENTAX のマニュアル一眼レフカメラ、MEシリーズの分解と修理を中心にしたホームページです。トムさんの技が光ります。 |
 |
nimaibaさんの60〜80年代の国産ファミリーカメラの紹介サイト。しっかりしたデータや作品は必見です。 |
みのかんの銀塩カメラ研究室 |
みのかんさんのページです。個人的には私のカメラ遍歴が一番好きです。 |
 |
世界160カ国以上で利用可能な月額無料のSIMカード・海外携帯電話販売 &レンタルのモベルコミュニケーションズ、格安インドネシア専用携帯電話レンタル開始 1分\70〜 |
 |
工作精度が凄い610さんのページ。勉強させて頂きます。 |
 | JFC仲間 Miyakoねーさんです。度肝を抜く写真群をお楽しみに。 |
 |
各種カメラ、レストア記事・作例も素晴らしい。亜哉さんのページ。 |
 |
ペンタックスに対する思いやり、圧巻!分解整備記録。 |
ぱろぱろM3ちゃんの怪獣ランド |
音盤、カメラ等を中心のエッセイ、作者のセンスがキラリッ! |
 |
50〜80年代のちょっと懐かしいカメラ達・狛犬の気持ち・他 |
 |
国産レンジファインダー中心、作例・レストア記事も素晴らしい。ここで私も嵌まった。作例写真は、ちょっとセンチメンタルな気分にさせてくれる。 |
 |
画像&MyCamera 鉄道好きSCRさんのページ。 |
Shake Your Booty!! |
Funk、Jazz、Soul、Hip-Hop、R&B、映画、写真、カメラ、西洋形而上学について綴る、jazzyさんのページ。 |
写真機の誘惑 |
素晴らしい作品がさりげなく飾ってあります。おロシアもののページは目の毒です(笑)。doraお父さんのページ。 |
 |
TAKAさんの、心温まる写真・古いレンズ・カメラのお話などなど。TAKAさんは、私の故郷の隣町在住だったりします。 |
 |
ニコンデジタルフラッグシップ機を操るLeoさんのページです。Leoさんは私と同じくジャカルタ在住です。
|
 |
旅行記「たびそら」が伝えたいもの。それは旅の空気。三井さんの素晴らしい写真とエッセイをお楽しみ下さい。 |
 |
ピンホールカメラから4x5(そのうち8x10)まで各種カメラ、レストア記事はブラックジャック並。写真も素晴らしい。 |
 |
ぼんさんの、釣りやカメラに関わるお話。
|
 |
素晴らしい写りのクラッシックカメラ・素敵な写真が満載。yokkyさんのページです。
|
 |
セミクラシック、ジャンク、変なカメラが主役です |
 |
ネット仲間みのすけさんのページ。
|